御訪問者数

白鳥町自治会
近江八幡市白鳥町自治会のホームページです
令和5年12月の自治会館のイベント
1. いきいき百歳体操(毎週木曜日)
・7日、14日、21日、28日
2.大正琴教室
・5日(火)、12日(火)午前9時30分~11時30分
3. ふれあいサロン[4Kシアター](第2日曜日、第4日曜日に開催します)
・10日(日) 映画「月の満ち欠け」鑑賞
2017年に直木賞を受賞した佐藤正午による同名ベストセラー小説を、大泉洋主演、有村架純、目黒蓮(Snow Man)、柴咲コウの共演、廣木隆一監督のメガホンにより映画化。山内堅は、愛する妻と家庭を築き、幸せな日常を送っていたが、不慮の事故で妻の梢と娘の瑠璃を同時に失ったことから日常は一変する。悲しみに沈む小山内のもとに、三角哲彦と名乗る男が訪ねてくる。事故当日、娘の瑠璃が面識のないはずの三角に会いに来ようとしていたという。そして、三角は娘と同じ名前を持ち、自分がかつて愛した「瑠璃」という女性について語り出す。それは数十年の時を超えて明らかになる許されざる恋の物語だった。

4. ふれあいサロン 音楽を中心に開催
・24日(日)さだまさし「50th ANNIVERSARY 第四夜 弦もナイト」

さだまさしデビュー50周年記念コンサート「さだまさし 50th Anniversary コンサートツアー 2023 ~なつかしい未来~」から「四夜 弦もナイト」の模様を鑑賞します。第四夜は、誰もが知る名曲の数々から、今年6月にリリースした44枚目のオリジナルアルバム『なつかしい未来』の収録曲まで、まさに四夜公演の最後を飾るにふさわしいステージ。作曲家・渡辺俊幸が弦の編曲と指揮を担当し、“さだ工務店”のバイオリニスト藤堂昌彦を中心に編成したストリングス隊が重厚にして温かい旋律を奏でる。トークも毎夜異なる内容が披露され、歌に演奏にそして話術に、これぞさだまさしの真骨頂というステージが繰り広げられる!