top of page

ブランコの座板修理完了
 C3班公園のブランコの座板が修理されました。公園遊具一斉点検で老朽化を指摘され使用禁止とし、2月に修理の要望書を市に提出していましたが、ようやく改修となりました。
​ 今後は安心してお使いいただけます。

LINE_ALBUM_2025927_251001_5.jpg
LINE_ALBUM_2025927_251001_6.jpg

藤間川草刈実施
 桐原学区自治連合会では、桐原東小学校西側の藤間川河川敷の草刈を年2回実施しています。今年は6月につづき10月5日日曜日に実施予定でしたが、白鳥自治会は都合により9月27日(土)に実施しました。市から自走式草刈機をレンタルし、約1時間の作業でした。

LINE_ALBUM_2025927_251001_1.jpg
LINE_ALBUM_2025927_251001_2.jpg

除草前

LINE_ALBUM_2025927_251001_3.jpg
LINE_ALBUM_2025927_251001_4.jpg

除草後

やさしい経済学教室開催
 10月4日(土)「やさしい経済学教室」を開催しました。講師はB2班の岡地勝二先生で以前は婦人センターで定期的に開催しておられましたが、コロナ禍以降しばらく中断となっていました。今回、白鳥町自治会館で初めて開催したところ60人以上の方が参加して頂きました。
​ ユーモアを交えた1時間半の講義は大変勉強になりました。

LINE_ALBUM_経済学教室_251019_2.jpg
LINE_ALBUM_経済学教室_251019_1.jpg

白髭神社清掃
 10月5日(日)B班の白髭神社の清掃作業がありました。ご参加頂いたのはA班の氏子の方達5名で木の剪定、草刈り等です。お陰様でとても綺麗になりました。

LINE_ALBUM_白髭神社清掃_251019_2.jpg
LINE_ALBUM_白髭神社清掃_251019_3.jpg

子供会資源ゴミ回収
 10月18日(土)子供会による資源ゴミ回収を実施しました。収益金は4,830円でした。子供会の資源ゴミ回収は本年度今回で終わりですが、自治会役員による回収を12月21日、令和8年2月22日各日曜日に予定に予定していますので、引き続きよろしくお願いします。
 

LINE_ALBUM_廃品回収_251019_2.jpg
LINE_ALBUM_廃品回収_251019_1.jpg
bottom of page